2009年04月28日
新店舗開店しました!っていうか復活 ^^
一時的に閉鎖していたayumuraですが、無事に再開して1周年を迎えました。
そのayumuraに戻ってまいりました。



ちょっと小ぶりになりましたが、以前と同じように店内には無料のプリクラがありますので、
ご利用下さい。

是非一度お越しください。
ayumura店のほかKAMOGAWA SIM**Mauloa island**店

地図はこちら
Hawkpit SIMのS&R marina club, Hawkpit店!3階です。
地図はこちら
Jabara LandのS.U.E.E.N.U? SHOPS
地図はこちら
Rabbit Rookie Mall店
地図はこちら
Quartet の RED's STORE店!正面の階段を上って右の一番奥になります。
地図はこちら
Fukuoka Nakasu のフリーマーケット
地図はこちら
Roppongi and Syounan SIMのフリーマーケット
地図はこちら
MobileFactory の10均SHOP
地図はこちら
以上全部で9ヵ所と、Xstreetも宜しくお願いします。
そのayumuraに戻ってまいりました。



ちょっと小ぶりになりましたが、以前と同じように店内には無料のプリクラがありますので、
ご利用下さい。

是非一度お越しください。
ayumura店のほかKAMOGAWA SIM**Mauloa island**店

地図はこちら
Hawkpit SIMのS&R marina club, Hawkpit店!3階です。
地図はこちら
Jabara LandのS.U.E.E.N.U? SHOPS
地図はこちら
Rabbit Rookie Mall店
地図はこちら
Quartet の RED's STORE店!正面の階段を上って右の一番奥になります。
地図はこちら
Fukuoka Nakasu のフリーマーケット
地図はこちら
Roppongi and Syounan SIMのフリーマーケット
地図はこちら
MobileFactory の10均SHOP
地図はこちら
以上全部で9ヵ所と、Xstreetも宜しくお願いします。
2009年04月28日
ayumura1周年!!
一時的に閉鎖していたayumuraも一周年を無事迎えました。
ayumuraには

居酒屋アミーゴ、スナックあゆみ

カフェや

かわいらしいスウィーツショップ(全部Free)や

交番まであります。
一周年を迎え、再開発中のayumuraを一緒に盛り上げてみませんか?
イベントもたくさんあり、住人の方々もとてもいい方ばかりです。
是非一度お越しくいださい。
地図はこちら
ayumuraには

居酒屋アミーゴ、スナックあゆみ

カフェや

かわいらしいスウィーツショップ(全部Free)や

交番まであります。
一周年を迎え、再開発中のayumuraを一緒に盛り上げてみませんか?
イベントもたくさんあり、住人の方々もとてもいい方ばかりです。
是非一度お越しくいださい。
地図はこちら
2009年04月15日
新手の詐欺!!
新手の詐欺が発生してるようです。
友人からノートカードで報告がありましたので、ノートをそのまま転記します。
TPしたら全額とられる詐欺です。
今までのものは、送られてきたものを受け取ったり装着したりREZしたら
などというのは聞いていたんですが、また新しい詐欺のようです。
オレオレ詐欺のようにだんだん巧妙になってきてるものと思われますので
みなさんご注意ください。
セカンドライフにINするとIMでメッセージがあって、その内容は
「あなたのオブジェクトが私の土地にあります。確認して消してください」
という英語の内容だそうです。
そして、その場所のURLが付いていて、そこに飛ぶと同時にチャリンと
音がして持っている全額取られるそうです。
その後5秒くらいでHomeに飛ばされて、もう一度行こうとすると
「その場所はありません」というようなメッセージがでるそうです。
その後、取引履歴を見ると
Destination: SYSTEM
となっていて、支払った相手がリンデンラボに見えるように巧妙に操作
されているそうです。
知らないところへのTPは絶対にしない、友人からのTPでも確認してから
飛ぶなどの防衛も必要になってきました。
友人は10万L$以上取られたので、リンデンラボの早急な対応を期待して
いますが、アカウントを変えてまた何度も起こると思われます。
大金は分けて持つという防衛も必要になってきました。
みなさまもお気をつけください。
以上です。
十分に注意をしてください。
友人からノートカードで報告がありましたので、ノートをそのまま転記します。
TPしたら全額とられる詐欺です。
今までのものは、送られてきたものを受け取ったり装着したりREZしたら
などというのは聞いていたんですが、また新しい詐欺のようです。
オレオレ詐欺のようにだんだん巧妙になってきてるものと思われますので
みなさんご注意ください。
セカンドライフにINするとIMでメッセージがあって、その内容は
「あなたのオブジェクトが私の土地にあります。確認して消してください」
という英語の内容だそうです。
そして、その場所のURLが付いていて、そこに飛ぶと同時にチャリンと
音がして持っている全額取られるそうです。
その後5秒くらいでHomeに飛ばされて、もう一度行こうとすると
「その場所はありません」というようなメッセージがでるそうです。
その後、取引履歴を見ると
Destination: SYSTEM
となっていて、支払った相手がリンデンラボに見えるように巧妙に操作
されているそうです。
知らないところへのTPは絶対にしない、友人からのTPでも確認してから
飛ぶなどの防衛も必要になってきました。
友人は10万L$以上取られたので、リンデンラボの早急な対応を期待して
いますが、アカウントを変えてまた何度も起こると思われます。
大金は分けて持つという防衛も必要になってきました。
みなさまもお気をつけください。
以上です。
十分に注意をしてください。